へろへろ

2007年12月20日コメント (4)
たまにはその日中に仕事終わらせたいです・・・

昨日は1時前。

2007年11月6日
いや別に特にというか相手女の子ですけどね(好きな人)

彼氏募集中

ってみんなに言ってるうちは真剣に募集なんてしてないと自分でも思います。募集中です。が、まだちょっと引きずってます。
どれをでしょうか?

イガイが

2007年10月14日 グルメ
三日連続外食&飲み会(私は飲んでないけど)で胃が・・。

子供の頃は何で大人って飲み代という名の無駄遣いするんだろう、とか、胃薬飲む意味が分からん、とか、思ってましたがよくわかりました。

胃薬にはまだ頼ってないですが。

でも好きな人とごはんは幸せですね。

ああ・・

2007年9月8日
社員がついに私と新人二人(しかも算数と日本語が不自由)になってしまいました・・。

まあ、なんとかなるか。

飲まれる会

2007年8月8日
久々に酒を飲みました。

上司に飲めと言われたらそりゃねぇ?

男三人、女一人の中、一人だけアホほど美味いもん食いまくっててました。

美味いもん食べてるときが一番幸せです。

徹夜遊び

2007年8月5日
飲みに行こう〜って話が出て、

いつ行こう?え?今日?

みたいな感じでいきなり飲み会に。

焼き鳥屋でたらふく食べた後、んじゃカラオケーってノリでカラオケオールコース・・。

四時出勤の人は途中退出直行出勤。
五時半出勤の人は五時に解散して家戻って直行出勤。
八時、十一時はそれぞれちょい寝して・・・
と激しく無茶やりました・・・。

次の日みんなフラフラでした・・。
楽しかった〜。でもこんなんたびたびできまへん。

覚悟

2007年8月4日
まだ決められないけど決めなきゃいけない状況。

救いはあるのか?

このまま飲まれるのか?

つり

2007年7月10日
魚つり。

血だらけ内臓だらけ魚臭まみれになりましたがおもしろかったです。

てんちょー

2007年7月4日 お仕事
前、専務と電話していたらいきなり「店長」と呼ばれました。

ええ?!!店長じゃないですよ?!

と言ったら、お前、店長やん。と・・・

いえ、あなたに店長になれと言われたことも、店長と言われたこともないですけど・・・。

それをほかの人に愚痴ったら、え?店長ですやん。と言われました・・・。

絶対なりませんと事前拒否していたのに、勝手に既成事実作られていた妊婦の彼氏の気持ちです・・・。

じこちゅ。

2007年6月27日
冬に交通事故か過労で倒れる可能性200%

今のうちに最期を楽しんでおきます。

明け

2007年6月1日
今日から六月ですね。
誕生月ですね。
はあ・・・ほんまに失恋しちゃいました。

かなし。

りらっくす

2007年5月22日
寝た

ドライブ

CDレンタル(オーシャンカラーシーン)

電気屋で目覚まし時計購入

マクド

洗車の手伝い

寝た

12日ぶりのお休み

2007年5月20日
きつかったです。
レジ売ってる最中に半分寝てました。
まあいいや。

しばらく辞められそうにありません。
それもいいやもう。

今日はデート♪

初訪問した男の家で耐え切れずに寝てしまいました。

とんかつケーキはなかなかの強敵でした。

はなち

2007年3月15日
鼻をかむたびに鼻血べっとり。

昨日は7時起きで18時にひるごはん23時に帰宅。

今日はたぶんお昼とれません。6時起き23時帰宅。

しんどい。

夜鳴きやラーメン

2007年3月2日
飲み会でそのまま泊まる予定だった彼(元)を呼び戻した。

ラーメンを食べると悲しさや辛さがすーっと地面に落ちていく気がした。

「言葉ではごめんね」と言ってもタクシー使ってまで予定を変更させた申し訳なさを感じることが出来ない。

人との境界線が曖昧

自分が心許す人=気を使わなくてもいい。何しても許してくれる。と思ってしまう。

逆に自分に対しその人がどんなことをしても嫌な感情をもてない。

身内も他人。どうしてもそういう意識が出来ない。
そういう甘えや意識が相手にも自分にもダメージを与えて失敗してきたのかもしれない。仕事でも。

腐った自分はどこに捨てにいけばいいのでしょ。

ひさびさに風呂寝

2007年2月2日
ちょっと疲れました。

そろそろ電車で立ち寝の危機。

危機

2007年1月18日
最悪全員辞めるかもしれない。

頑張って仕事を楽しもう!

って気持ちと

転職しようか。

と言う気持ちが代わる代わる来ております。

新年

2007年1月1日
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

年賀状は今年は返事だけにさせていただきました。

この日記を見ていただいている皆さんも、どうぞよろしくお願いいたします。

っと時期はずれのご挨拶はこれくらいにして・・・

今年も元旦のみの正月休み。

初詣は初めて同居人と詣でてきました。

真っ暗な中、地元の小さな神社までの遠い道はそれはそれで楽しかったです。

レベルアップ

2006年11月21日 お仕事
去年に比べて全然暇やん〜。
お客さんも少ないみたいやし。
・・・売上げ大丈夫かな?
と思ってノート見ると去年よりも売上げが良かった。

年々売上げが上がっていくのに反比例して忙しくなくなっていく気がするのは皆がレベルアップしてるからか、有能な後輩がほとんど仕事してくれているからか、私が手を抜いてるのか。

今年の冬も無事に越せますように。

あっという間に

2006年11月7日
一年なんてあっという間ですね。

一年が過ぎるのを早く感じて一日が長く感じるようになったら「歳」らしいです。

そうやって気が付いたら50とかなっているんだろうか・・・。こわい。

振り返ると1年、いろいろあった。
今こうしていられる自分と周りに感謝。

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索